スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
岡山・赤穂の旅 絶景温泉編 最終回
そろそろお昼の時間になりましたので
食事がいただける場所へと移動したいと思います。

海の駅しおさい市場
赤穂と言えば、もう一つの名物が 牡蠣
牡蠣好きのPAPAの為に、焼き牡蠣をいただこうと思ってやってきたわけですが
ここを発見するのが、ちょっとむずかしい・・
車でパッと見た建物の感じは 工場です。
看板が手作り感いっぱいで、見逃すこと必須!
1度通り越しましたが、無事 お店まで到着しました。
しかし、天気が良すぎて車の中に3匹を追いていくのは危険と判断し
こちらは、やむなく中止して移動

お昼ごはんは、こちら 道の駅 あいおい でいただくことにします。
こちらは、日陰に停めておけば風が入ってかなり涼しいので大丈夫です。

ペーロン城という ちょっとチャイナチックな外観をしておりますが
中は、スナック風のラーメン屋さんと がっつり和風レストランがあります。
我々は、和風レストランでいただきました。
PAPAが ホタルイカの丼ぶり
上に乗った 酢味噌と大根おろしをあえたものが、ホタルイカと合うのだそうです。
見た目はグロイですが・・・

わたしは 大好物の 親子丼
PAPAの旅の間のカツ丼と同じく私の、親子丼率も相当高いです。
味はあまり期待していなかったのですが、これがうまかった
うどん屋さんの、親子丼と言う感じでダシがきいてておいしかったです(* ̄∇ ̄*)

その後 併設されているお土産屋さんを物色
犬のオヤツが一袋300円という安さで売られていたので大量購入です♪

あ・・・すみません 釜揚げしらすは無かったです・・・・

PAPAは、またもやご当地ソフト 塩ソフト です。
後味がちょっとねえ・・・

今日はもう家に帰るのですが、最後の日帰り入浴をしたいと思います。
ここ、道の駅あいおいにも日帰り温泉施設はあるのですが、
赤穂に来たら 一度ははいってみたかった
赤穂温泉の銀波荘へ向かう事にしました。
日帰り温泉用に用意された公共駐車場(無料)に車を停めて旅館にむかいます。
ここの温泉の眺めが最高!!
天気の良い日は内風呂の窓が全開放されて、この絶景!

露天風呂もあるのですが、濃厚な塩化物泉の為
ごっつう辛い!です。
色も茶褐色で、超濃厚!
そう、肌の弱い私は、その後またもやかぶれる事になりました・・・(T_T)
そして、温泉自体が旅館の1階部分にあるので海岸がめちゃ近いです。
ちょっと覗くと見えます。
この時もひとりのおじさんが海岸で何かを拾ってらっしゃったのですが
こちらが覗きこんだり 立ちあがったりしたら、丸見えだと思います。
しかし、真正面の小豆島などの島々を眺めながらの温泉は最高でした。
超おすすめ!
ゆっくり温まったのち、ごきげんで帰りました♪

いつも、応援ありがとう!
今回も長々とありがとうございました。


携帯からポチッと応援よろしく!↓
にほんブログ村 へ
人気ブログランキングへ

携帯からのBBS入口はこちら
トラックバック:
コメント:
いち姐さんの「えっ、ないの?!」顔!
お肌大丈夫ですか?
汗をかく季節がきたから辛そうですよね…
しかしお天気に恵まれた旅でよかったですね!
お肌大丈夫ですか?
汗をかく季節がきたから辛そうですよね…
しかしお天気に恵まれた旅でよかったですね!
No title
岡山・赤穂編レポート、お疲れ様でした。
関西・山陰にあまり詳しくないので、まるで自分が旅行したみたいに楽しめました。
次回も楽しみにしています。
いっちゃんの"私にはないの???"的な表情がおかしく、かわいいです!!
関西・山陰にあまり詳しくないので、まるで自分が旅行したみたいに楽しめました。
次回も楽しみにしています。
いっちゃんの"私にはないの???"的な表情がおかしく、かわいいです!!
No title
岡山 赤穂の旅 お疲れ様でした。
いつも 楽しい旅 ありがとうございます。
すてきな公園で本当に驚きました。行ってみたいですね。
最後の温泉も最高ですね。
ゆきちくんと桜の写真、感動でした。(^-^)
いつも 楽しい旅 ありがとうございます。
すてきな公園で本当に驚きました。行ってみたいですね。
最後の温泉も最高ですね。
ゆきちくんと桜の写真、感動でした。(^-^)
No title
おやつを前にした せすゆきさん
よだれが出てませんか~?
特にゆっくんのうれしそうな顔ったら
(^O^)
いちさまは、「あれ?しらすは?」
3しろーずそれぞれのかわいい顔
今回も楽しい旅でしたね。
よだれが出てませんか~?
特にゆっくんのうれしそうな顔ったら
(^O^)
いちさまは、「あれ?しらすは?」
3しろーずそれぞれのかわいい顔
今回も楽しい旅でしたね。